あっちこっちAぇ!でAぇ!groupが行った都道府県・場所は?

2024年にデビューしたAぇ! groupの冠番組「あっちこっちAぇ!」

Aぇ! groupが全国各地を周りながら、地元の人達と触れ合い、グループのことを知ってもらおう!という番組です。

2025年の番組再開からは、これまでの挨拶まわり→お手伝い・お困りごと解決スタイルに。

この記事では、「あっちこっちAぇ!」でAぇ!groupが行った都道府県や、ロケ時のメンバーの組み合わせをまとめています。

スポンサーリンク

あっちこっちAぇ! 北海道の旅

【 】部分に、メンバーの組合せを記載。

第1回 2024年5月12日放送

【メンバー全員】
北海道江別市
アースドリーム角山農場

アルパカと馬の小屋を掃除。

○場内レストランで食べたもの
ピザ・アースドリーム→5人でシェア
豚丼大盛り→小島
角煮カレー→末澤、リチャード、正門、佐野

第2回 2024年5月19日放送

【メンバー全員】
北海道札幌市
星置スケート場

小学生とアイスホッケー

第3回 2024年5月26日放送

【末澤・佐野】
北海道函館市

函館朝市で食べ歩き
○元祖活いか釣り堀
いか釣りしたものを刺身にしてもらい食べる。
○海真
末澤→うに丼
佐野→海真丼

【リチャード・正門・小島】
北海道沼田町

雪合戦に挑戦

第4回 2024年6月8日放送

【末澤・佐野】
北海道函館市

人力車体験(乗る方と引く方)

【リチャード・正門・小島】
北海道北広島市
エスコンフィールドHOKKAIDO

始球式セレモニーに登場。

スポンサーリンク

あっちこっちAぇ! 静岡県・群馬県の旅

末澤君、リチャード君が静岡県、
正門君、小島君、佐野君が群馬県と、2県に分かれて旅。

第5回 2024年6月15日放送

【末澤・リチャード】
静岡県

静岡駅から目的地の西伊豆方面へ末澤の運転でドライブ。

途中、沼津港を散策。
○海女小屋BBQ
2人→海鮮の網焼き、ラムネ
末澤→漁師の富士盛り丼
リチャード→サーモン親子丼

【正門・小島・佐野】
群馬県草津町

草津温泉で湯もみ体験。
「地蔵の湯」に入浴。

第6回 2024年6月22日放送

【末澤・リチャード】
静岡県西伊豆町
藤井わさび園

わさびの収穫+わさび丼を作って食べる。
砂運びの手伝い。

【正門・小島・佐野】
群馬県前橋市
前橋中央通り商店街

商店街でヒーローショーに出演。
ショーの中で商店街のものを紹介。
※( )内は店名
○佐野
ふわふわわぬき(なか又)
※ふわふわのどら焼き
○正門
けん玉(黒田人形店)
○小島
ワイドパンツ(福美吉野)

スポンサーリンク

あっちこっちAぇ! 福井県・宮城県の旅

末澤君、リチャード君が福井県、
正門君、小島君、佐野君が宮城県と、2県に分かれて旅。

第7回 2024年6月29日放送

【末澤・リチャード】
デビュー曲≪A≫BEGINNINGの撮影場所であり、のちにデビューツアーでも訪れた「サンドーム福井」の前からロケスタート。

福井県永平寺町
福井県立大学  永平寺キャンパス

恐竜サークルの学生とふれあい

【正門・小島・佐野】
宮城県

田植え体験(品種・ササシグレ)

第8回 2024年7月6日放送

【末澤・リチャード】
福井県勝山市
スキージャム勝山

恐竜サークルの学生と一緒に恐竜イベントに参加、新しい企画を考える。

【正門・小島・佐野】
宮城県

小島&佐野は、地元の子どもたちと田んぼで泥んこ遊び。
正門は食事作りの手伝い。

その後地元の方々と、籾殻釜戸で炊いたササシグレや料理を食べる。

スポンサーリンク

あっちこっちAぇ! 香川県・島根県の旅

末澤君、小島君が香川県、
リチャード君、正門君、佐野君が島根県と、2県に分かれて旅。

第9回 2024年7月13日放送

【末澤・佐野】
香川県丸亀市
丸亀城

丸亀城近くの「延寿閣別館」で城泊体験

【リチャード・正門・小島】
島根県出雲市
小伊津漁港

アカアマダイ釣りに挑戦

第10回 2024年7月20日放送

【末澤・小島】
香川県丸亀市

うどん打ち&観光客にうどんを配布。

【リチャード・正門・佐野】
島根県出雲市

・小伊津漁港

前回の放送で、アカアマダイが釣れなかったため、地元の方々が用意してくれたアカアマダイを刺身やしゃぶしゃぶなどで食べる。
正門が釣ったイトヨリダイは塩焼きに。

・出雲大社に行く途中で街ブラ
○ご縁スタイル
浴衣をレンタル

○出雲海老せんべい処EBINOYA
約40種類ある海老をベースにしたせんべいをそれぞれ1種類選択。
佐野→紅いも
正門→えび姿焼
リチャード→ショコラミックス
全て佐野が自ら支払い。

○寺子屋本舗
佐野→もち焼せんべい 激辛一味
リチャード・正門→抹茶わらびもちアイス
男気的なルールでじゃんけんで勝った佐野君が激辛一味を食べることに。

・出雲大社を参拝

スポンサーリンク

あっちこっちAぇ! 徳島県・広島県の旅

末澤君、小島君が徳島県、
リチャード君、正門君、佐野君が広島県と、2県に分かれて旅。

第11回 2024年8月10日放送

【末澤・佐野】
徳島県鳴門市
道の駅 くるくるなると

道の駅のグルメを食す。

○芋屋鳴福
極細芋けんぴ

○ベーカリーイモホレタ
おいもあんぱん

○ナルトエエモン
鳴門金時うずまきソフト

○大渦食堂
くるくる大渦海鮮絶景丼

【リチャード・正門・小島】
広島県尾道市
しまなみ海道

3つの島をサイクリング(生口島→因島→向島)

○はっさく屋(因島)
はっさく甘夏大福
(甘夏が入っているかは時期によるそうです。)

○後藤鉱泉所
マルゴラムネ(向島)

第12回 2024年8月17日放送

【末澤・小島】
徳島県藍住町
ボルダリングジムRoots

ボルダリングに挑戦。

【リチャード・正門・佐野】
広島県廿日市市

海岸の掃除。

スポンサーリンク

あっちこっちAぇ! 福岡県の旅

第13回放送は全員でバスケに挑戦、
第14回、第15回放送は2人と3人に分かれて福岡県を旅。

第13回 2024年8月31日放送

【メンバー全員】
福岡県

プロバスケチーム「RIZING ZEPHYR」とバスケ対決。

第14回 2024年9月7日放送

【正門・小島】
福岡県北九州市

北九州の成人式のド派手衣装を着て、旦過市場でAぇ!groupをPR。

○氷菓子KOKURA堂
2人→まるごとひとつの桃のかき氷

【末澤・リチャード・佐野】
福岡県北九州市

スポーツチャンバラの進化系「SASSEN」に挑戦。

第15回 2024年9月14日放送

【正門・小島】
福岡県北九州市
三萩野バッティングセンター

時速250kmの球に挑戦。

【末澤・リチャード・佐野】
福岡県福岡市

屋台で博多グルメを楽しむ。

末澤・佐野は他の仕事のため帰り、リチャード1人に。→正門・小島と合流。

【リチャード・正門・小島】
福岡県福岡市
元祖博多めんたい重

3人全員→めんたい重・上

スポンサーリンク

あっちこっちAぇ! 総集編

あっちこっちAぇ !の放送が一旦お休みとなることに。(放送再開は2025年1月から)

第16回と第17回は、これまでの総集編を放送。

第16回 2024年9月21日放送

【メンバー全員】

東京でBBQをしながら、今までの旅を振り返る。

第17回 2024年9月28日放送

【メンバー全員】

東京でBBQをしながら、今までの旅を振り返る。

広島県廿日市市

海岸の掃除。

スポンサーリンク

あっちこっちAぇ! 沖縄県の旅

第18回放送は全員→2チームに分かれて商店街をロケ、
第19回~第21回放送も2チームで沖縄県を旅。

第18回 2025年1月11日放送

【メンバー全員】
沖縄県

平和通り商店街でお手伝いロケ。5人でのロケから途中、末澤&小島、リチャード&正門&佐野に分かれて活動。

第19回 2025年1月18日放送

【末澤・リチャード】
沖縄県

バナナ農園でお手伝い。

【正門・小島・佐野】
沖縄県

「ピザハウスJr.」でアルバイト。正門は調理、小島は呼び込み、佐野はホール。

第20回 2025年1月25日放送

【リチャード・小島】
沖縄県

小島は演出・出演、リチャードは公演への呼び込みで琉球プロレスをひろめる。

【末澤・正門・佐野】
沖縄県

結婚式場で挙式のお手伝い。末澤&正門はフラワーシャワー、佐野はカメラ撮影。

第21回 2025年2月1日放送

【リチャード・小島】
沖縄県

ネオパークオキナワで動物との触れ合い&お手伝い。

【末澤・正門・佐野】
沖縄県

沖縄そばの店3軒で食レポ。
○沖縄そば  パパイヤとスブイ
○New Cinema Parlor
○花はな商店  本店

スポンサーリンク

あっちこっちAぇ! 富山県・岡山県の旅

末澤君、佐野君が富山県の旅の予定が、末澤君が体調不良のため欠席。佐野君のひとり旅になり、末澤君がナレーション。
リチャード君、正門君、小島君が岡山県を旅。

第22回 2025年2月8日放送

【佐野・末澤(ナレーション)】
富山県氷見市

道の駅「ひみ番屋街」を散策&お手伝い。

【リチャード・正門・小島】
岡山県

「日本一のだがし売り場」で最強のお菓子袋作り。

第23回 2025年2月15日放送

【佐野・末澤(ナレーション)】
富山県氷見市

魚のぬいぐるみを脇に挟んでハンドボールをするスポーツ「ハンぎょボール」で、連敗続きのハンドボールプロチーム「富山ドリームス」を元気にする。

【リチャード・正門・小島】
岡山県倉敷市

デニムの聖地「ジーンズストリート」でジーンズのお店を見てまわる。
○児島ジーンズ 本店
○DREAM BAR by HEART MADE BASE

第24回 2025年2月22日放送

【佐野・末澤(ナレーション)】
富山県魚津市

日本最古の水族館「魚津水族館」で、水族館を盛り上げる会議。

【リチャード・正門・小島】
岡山県備前市

日生港でカキの養殖場のお手伝い。

第25回 2025年3月1日放送

【佐野・末澤(ナレーション)】
富山県南砺市

世界文化遺産「相倉合掌造り集落」で集落をぶらり。子ども達と雪だるま作り。

【リチャード・正門・小島】
岡山県岡山市

いちご農園「かもめファーム」でお手伝い。

スポンサーリンク

あっちこっちAぇ! 大阪府・神奈川県の旅

小島君、佐野君が大阪府、
末澤君、リチャード君、正門君が神奈川県を旅。

第26回 2025年3月8日放送

【小島・佐野】
大阪府

新世界「新世界市場屋台街」を街ブラ&お手伝い。

【末澤・リチャード・正門】
神奈川県

新成人を祝う、江の島の寒中神輿祭りに参加。末澤は祝辞を述べる。

第27回 2025年3月15日放送

【小島・佐野】
大阪府

視聴者のお悩み解決(子どもになわとびと逆上がりを教える)。

【末澤・リチャード・正門】
神奈川県

ロボットファイトを体験&スポンサー探し。

第28回 2025年3月22日放送

【小島・佐野】
大阪府平野区

全興寺で極楽・地獄巡り体験。
ベーゴマ対決。

【末澤・リチャード・正門】
神奈川県横浜市

横浜中華街で、街ブラ&お手伝い。

第29回 2025年3月29日放送

【小島・佐野】
大阪府枚方市

「ひらかたパーク」で新しい楽しみ方を体験。

【末澤・リチャード・正門】
神奈川県

子ども食堂をお手伝い。

■あっちこっちAぇ! メンバーの組み合わせ早見表

「あっちこっちAぇ!」での撮影のメンバー組分け一覧表です。

放送回 メンバーの組み合わせ
第1回(24.5.12) 全員
第2回(24.5.19) 全員
第3回(24.5.26) ○末澤・佐野
○リチャード・正門・小島
第4回(24.6.8) ○末澤・佐野
○リチャード・正門・小島
第5回(24.6.15) ○末澤・リチャード
○正門・小島・佐野
第6回(24.6.22) ○末澤・リチャード
○正門・小島・佐野
第7回(24.6.29) ○末澤・リチャード
○正門・小島・佐野
第8回(24.7.6) ○末澤・リチャード
○正門・小島・佐野
第9回(24.7.13) ○末澤・小島
○リチャード・正門・佐野
第10回(24.7.20) ○末澤・小島
○リチャード・正門・佐野
第11回(24.8.10) ○末澤・小島
○リチャード・正門・佐野
第12回(24.8.17) ○末澤・小島
○リチャード・正門・佐野
第13回(24.8.31) 全員
第14回(24.9.7) ○正門・小島
○末澤・リチャード・佐野
第15回(24.9.14) ○正門・小島
○末澤・リチャード・佐野
○リチャード・正門・小島
第16回(24.9.21) 全員
第17回(24.9.28) 全員
第18回(25.1.11) 全員から途中2チームに
○末澤・小島
○リチャ・正門・佐野
第19回(25.1.18) ○末澤・リチャ
○正門・小島・佐野
第20回(25.1.25) ○リチャ・小島
○末澤・正門・佐野
第21回(25.2.1) ○リチャ・小島
○末澤・正門・佐野
第22回(25.2.8) ○佐野・末澤(ナレーション)
○リチャ・正門・小島
第23回(25.2.15) ○佐野・末澤(ナレーション)
○リチャ・正門・小島
第24回(25.2.22) ○佐野・末澤(ナレーション)
○リチャ・正門・小島
第25回(25.3.1) ○佐野・末澤(ナレーション)
○リチャ・正門・小島
第26回(25.3.8) ○小島・佐野
○末澤・リチャ・正門
第27回(25.3.15) ○小島・佐野
○末澤・リチャ・正門
第28回(25.3.22) ○小島・佐野
○末澤・リチャ・正門
第29回(25.3.29) ○小島・佐野
○末澤・リチャ・正門

■行ったところ、行ってないところ

「あっちこっちAぇ!」で行った都道府県の、放送回です。

第16回、第17回は旅の振り返り。

都道府県名 放送回
北海道 1、2、3、4
青森県
岩手県
宮城県 7、8
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県 5、6
埼玉県
千葉県
神奈川 26、27、28、29
東京都
新潟県
富山県 22、23、24、25
石川県
福井県 7、8
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県 5、6
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府 26、27、28、29
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県 9、10
岡山県 22、23、24、25
広島県 11、12
山口県
徳島県 11、12
香川県 9、10
愛媛県
高知県
福岡県 13、14、15
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県 18、19、20、21

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました